2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
1. 亲爱的 2. MAD MAX FURY ROAD 3. 左耳 4. DOPE 5. HEAT 今年こんなに映画を見たのは、結局のところ中国映画とマッドマックスというきっかけがあったからだ。その2つが新しい希望を持たせてくれたお陰で、他の映画もどんどん見る気になった。あと、面白そ…
忙しい年の瀬もようやくおしまい。その間に幾つか"お買い物♪" www.youtube.com パソコンを新しくした。ようやくというか、今更というか、まだXPだし遅いし常にカリカリ言ってる今の代も、6年経って暇を願うことになった。 5万の予算だったけど、中古で探して…
今日もバタバタとお仕事。 もはや、クリスマスてかお正月の雰囲気だな~などと思いながら市内をドライブしていた。 仕事も遅くなり9時頃にようやく帰宅し、夕食を済ませ、のんびりと住宅物件探しをしながら(笑)聖夜を過ごしていた。(これが結構楽しいのです…
出張中にこの本を読んだ。 エイジ (新潮文庫) :重松 清 エイジ (新潮文庫) posted with amazlet at 18.08.28 重松 清 新潮社 売り上げランキング: 13,563 Amazon.co.jpで詳細を見る 中学2年の主人公が、通り魔事件を同級生が起こした事から自分の周囲につい…
今回の出張は、3日間クチン、後は1日毎にコタキナバル、シンガポール、クアラルンプールと移動していった。忙しい… クチンの街は慣れたもんだ。でも、まだまだ食べ物に発見がある。これは揚げバナナ。細いものは…なんかほんのり香りがするもの(何だそれ) …
今日、出張から帰宅。いつにも増して忙しいスケジュールだった。 で、良かった映画はこれ。 またまた出てきたリブートものだと思って興味なかったが… おいおい、この世界観かよ! www.youtube.com 古着好きが愛好する、60/70年代のセンス"のみ”を抽出した感…
良いことがあった。 日々の空虚感みたいなものは、変わらずに続くのだけれど。 1. 忙しいからというか、だからというか、お金が貯まった。嬉しい。 2. ボーナスが(僕にとっては)とっても多めに貰えることになった。想定外だ。嬉しい。 3. それはつまり、業…
"007 Spectre"を見てきた。 007シリーズは何を見る映画なのか。 それはつまり、ボンドしかない。 www.youtube.com 僕自身は、昔007は好きではなかったが"Casino Royale"を見て以来のファンだ。それはダニエル・クレイグ・ボンドのファンなのだ。 今のボンド…
相変わらず飽きずに自転車。 九条あたりの鴨川で何だか妙なものを発見。何奴だ… 巨大な重機は、どっちかと言えば動物に近い。今にも動き出しそうで、しかしこんなに朽ち果てつつある姿だと余計に。まるでマンモスのようだ。 観月橋のあたりでは、ぐねぐねと…
最近の買い物。 中国語の教科書。以前の本が基礎の基礎的なものだったので、さらに基礎の強化をする為の本。 いろんな形で、ゆっくりとだけど勉強はしている。今までより遥かに多くの情報に触れることが出来て中国文化圏への理解は日々深まっている。 バイト…