2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

初ロングライド。

明日の朝からマレーシアなので、溜まっているものを全部書いてしまう。 どうせまたいっぱい写真撮ったり、色んな思いをするだろうし。 今朝は朝イチでチューブを買いに行って、即効交換。 なんかやりやすいわ。 で、クルマを返した山科から、ようやく走りだ…

料理とか

最近撮ったものとか。 美しい虫がふたつ。 エレベーターの中に迷い込んでいた。こいつは渓流とかにいるヤツじゃないのか? 外に出してやっても、止まったままだったけど元気だろうか。 土曜日に大宮あたりを通ったら祭りをやっていた。気楽な感じでいいな。 …

GT-B、守山、VW

最近、クルマへの興味の薄れ具合がひどい。どうしたんだ俺。 クルマ好きを自覚したのは中2以来だからもう24年だぞ。 音楽ももはや最近は興味を失くしているし、まさかクルマまで、という自分への驚き。 ま、新しい自転車を買ってからだな。 でも京都に住んで…

ラジオデイ

今日のタマフルはスペシャルウィーク。 なぜかのサーモグラフィ・ストリーミング(笑) 真っ赤っ赤でワロタ。 ウルトラマンちっく。 今日は仕事の合間にサイクルあさひでポンプとゲージをゲット。 しかし、空気が入ってかねぇ… 空気圧も高めだしな…適正感がよ…

シラスがやってきた!!!

仕事を終え、晩飯のリゾットを煮込んでいると、やってきた。 そいつの名は…スペシャライズドのシラス! ま、中古ですけど。 珍しくもない、よくあるクロスバイクだけれども。 けれども、けれども、やっぱりカッコいい!! やっぱり自分のものってなると、目線…

自転車

自転車がさらに楽しくなってきた。盛り上がっている。 こんなアプリを見つけたので、早速入れてみた。 今日はテストって事もあり、できるだけ止まらずに走ったので平均時速14km/h。仕事後のエクササイズにしてはそこそこ!? 細かく記録されるもんだ。驚いた。…

HIROMIX

遂に発見! 写真家ヒロミックス(本物) twitter.com まだ写真家だったんだ。 しかし、ツイート見ていると若干香ばしい匂いがするが、まあいいか。 写真はあの感じそのまま。それもすごいとは思うけど。 ここから見る、並木道が好きだ。 いつか超望遠で撮ってみたい…

料理

最近、改めて料理をちゃんと作れるようになりたいと思い始めていた。 なんだかんだで現状は「できるのはできる、が…」という程度なので、普通の主婦程度には何でもできるようになりたい。同い年の主婦なら普通はできてる筈だろうしな。 特に「普通の和食」が…

奈良交通バス

なかなか最近は撮るに値するクルマが少なくなってきた。 この企画(笑)も終焉の予感か… Y31グロ。フルノーマル。 これも、たま~にいるらしいメルセデスのバン、MB100。初めて見た? ローバーではなく、MGブランドの75。 キター!! 2代目シビック! うん、キレ…

クロスバイク

を買ってしまった。 遂に。 勢いかなあ、勢いやなあ。買っちまったな〜 しかし、ここ数日は本当に自転車の事しか考えてない勢い(笑) まだ届くのは先だが、祭りが始まる予感だわ

大文字山&柳生

過ごし方を決めずに突入した盆休み。 とりあえず、なんとなく買い物に出かけた。性懲りもなく、ただ遠くということでIKEA鶴浜。 結局は、「IKEAは自分には使えない」という事実を確認しながらタオルケット1枚1000円だけゲットして速攻京都へ戻ってきた。敗戦…

フライパン/国際会館

物欲を刺激され、フライパンを買ってしまった。鉄製。しかしフライパンて安いのな。 1,500円というのはびっくりだ。その分手間がかかるのだろうか。 とりあえず卵を焼いてみたが、油が馴染んでからが本筋なんだろう。やはり鉄製。 盆休み前の仕事最終日は、…

ダサかわいいクルマ達。

今週はダサ目なヤツらが多かったな(笑) ヒュンダイのクーペ!なぜ買った(笑) アメリカなら決して悪い気はしない、はず。 今度はスバル360がやってきた。初心者マークが笑える。 クラシックなランエボ。2? セルボ!形容しがたい色(笑) エンジンすらデザインさ…

燻製と奈良と。

台風が近づいてきた。早くうちへ帰ろう。 この木は、ここで台風が過ぎるのも待ち続けなければならない。 大雨を映画でやり過ごした後。高野川も荒れ模様。 佛大近くにて、何かの研究所みたいな古めかしいビル。 と思ったら中学校の校舎だった。旭丘中学。 帰…

大阪、七条

メルセデス 560SEC 2代目マツダ・サバンナRX-7 ポルシェ911 GT3RS ロールスロイス・コーニッシュ ポルシェ・928 ホンダ・S800 VW・ジェッタ アルファロメオ・156 ランドローバー・ディフェンダー 110 VW・ゴルフⅠ VW・ビートル メルセデス・Eクラスワゴン W1…

減量、大阪、崇仁。

蓮の花の季節。あちこちでこんなに美しい姿を目にする。 失くした財布の中身、を受け取りに天満へ行ってきた。 暑い中歩き倒したけど、懐かしい風景はやはり少ない。 その後、久しぶりの帝塚山。いつ来ても大好きな街。 古き良きというに相応しい雰囲気が残…