2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中華という文化

火曜日から土曜まで、またマレーシアに行ってきた。 中国系の人々の絆の強さを痛感した、というのが一番の感想。あの社会に食い込むには中国語がわからないと最低限どうしようもない。やっぱり勉強しないと。 KLはいつものホテル、でも1日しかいなかったので…

帰国

とりあえず。 マレーシアから今日帰国。 帰ってきて、スケジュールを確認したらいきなりバイト…wow! 向こうでカラオケ用にと歌詞を覚えたこの曲。そんな話はともあれ、好きな曲だ。クセになる。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtu…

続・気持ちよし

出張前だというのに、休日だというのに、結局一日仕事。 でも、こいつのお陰で気持ち良いドライビングだった。 メルセデスEクラス。 ベンツですよ。ヤラシイ部分はもちろんあるんだけれど、その"アク"が抜けたらいいなと思う。2月のNZで見たSクラスみたいに…

気持ちよし

先週は久しぶりに大文字山。 思ってたよりしんどかった(笑)、けどこれくらいがちょうどいい。 一番いい季節かもしれん。 五条楽園の近くに来たら、任天堂の初代本社に遭遇。 こんなところまで装飾がキレイやねぇ。 七条の崇仁まで来たら、お祭りがやっていた…

旨いもの

最近、外でメシを食うことが増えてきた。新しい味を見つけたい思いが高まりつつある。 またまた例の祇園の中華料理。今日は酸菜白肉という「豚肉と酸菜と冷凍豆腐煮込み」。辛くなく、豚コマと白菜の漬物?が入った酸味の効いているスープ。冷凍豆腐?そんな…

おもしろいもの

スリランカで買ってきた石鹸50円。こういう場所のは匂いが独特なので、ついつい買ってしまう。風呂に入る度に異国情緒。 上2つは何書いてるかわからん。シンハラ語、タミル語、かな?? 大のお気に入り、ドクターGが一夜だけのスペシャル。この番組、ほんま良…

映画レビュー「ライジング・ドラゴン」

映画「ライジング・ドラゴン」を見た。 www.youtube.com『ライジング・ドラゴン』予告編 ※英語/中国語字幕なのだが、いまいちわからん点もありつつ。 2012年 中国監督: 成龙(ジャッキー・チェン)主演: 成龙(ジャッキー・チェン)、クォン・サンウ、廖凡(…

クルマ達

近所にある自動車内装屋(普通の人は知らんだろうなあ)の前を通りかかったら、何やら… あの特徴的なフロント…イセッタやないかー!! 資料画像 ま、知ってたら絶対に見間違えようがない。大好きやねんし。 ある日の神戸。ポートアイランドのヤードで、味わ…

SG&SL: 4

大スコールが来た後、深夜にコロンボを出発して朝になったシンガポールに到着。 緑が多いシンガポールの朝は、本当に素晴らしい。空気も穏やかだし、とても背の高い並木が続き、影も多くて目の保養になる。 裏道の、シンガポールらしいカトン地区の風景。 カ…

SG&SL: 3

この日は朝から会社訪問。 その後は、またいつぞやのホテルに昼食。ここはコロンボに泊まったホテルの系列なので、なんだったら次回はここに泊まるのも良いかもしれない。 とても美しい、開けっ放しのレストランである。 この日はお客さんもそこそこ多かった…