2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

京都市内

これは前見たのと同じだろうか。初期ものXM。 バブル的タイムスリップ風景な560SEL。 夜の御池通。 UKシビックはやっぱカッコいい。 当時は本当によく見た、何かの特別仕様なグランドシビック。

暖かくなると気持ちまで

初めてアサリを買ったら、当たり前だが生きている。 なんだか愛情が湧いてくるな。飼えんやろか。 土曜日は夷川でメシ。暖かくていい雰囲気の夜だ。 三条の銭湯。裏は歴史的、というか昭和的。 大人になったら行ってみたい。大人のサパークラブ。 旨いパン屋…

丸太町、北山。

ルノー・ラグナ・ワゴン スバル・レックス 2代目BMW5シリーズ これはスゴイ!クライスラー・ニューヨーカー。 この週末2台目のアヴァンタイム。 フィアット・パンダ シトロエンZX めっきり見なくなったスパイダー。 一乗寺で突如やって来た328。元気そうだ。

衣笠辺り。衣笠開キ町。

今日は「いい家」がいっぱい見つかった一日だった。 やっぱり古めの高級住宅地は趣がある。 ココらへんは家の近所。 薄曇りがやっぱり好きだ。 北大路植物園の横は賑やかになっていた。 複雑な構造をしている。それなりの建築家にお願いしたが、施主の注文が…

衣笠

懐かしのプジョー405!! なんとか捕まえた後ろ姿。60年代のピニンファリーナDNAの最後の花。 これまた懐かしのルノー・エクスプレス!! バブルの徒花というか最後のスーパーカーというか。 北大路駅付近で遭遇したセブンは、よく見たら幌を上げてる(笑) またま…

物語。

丸太町。 銀閣寺の裏を走ってたら、いい雰囲気の空き家を見つけた。 なんと登録有形文化財!売家なのに! 調べたら安藤家住宅と呼ぶれっきとした文化財のようだ。 しかし売家であるのもまた事実のよう。3億! http://www.kokokara-life.com/estate/?cate=34&…

岩倉辺り。

懐かしのファミリア。20年選手。インタープレイとか言ってたね。 麗しのダブルシックス。 これは…C4ピカソのプジョー版!ムダにレア。 いつの時代のジャガーもリアが美しい。 前見かけて撮りそこねた40ランクルがこんなところに。 個人的にはこっちの方が好…