京極かねよのきんし丼

バタバタっとしていた7月末、折しもこの日は誕生日。

晩飯を奥さんと食べようかと考えてたら、行ってそうなのに今まで行ったことのなかった

あの有名店に行くことにした。

 

www.kyogokukaneyo.co.jp

「京極かねよ」である。

厚焼き玉子がドカンとのったきんし丼、それに新京極へ向かう六角通沿いで鰻を炙っているのがよく知られていて、学生の頃から服なんかの買い物で通るたびに「あ~食いてえ」と思ったものだ。

だのに、気づいたらまったく行ったことが無かった。

f:id:teppay75:20181028232112j:plain

 

 

意外に閉店が早く、8時に着いてもラストオーダー30分前なのである。しかし、どんどん来店客が入ってくる。もう半数以上は外国人観光客なご時世だ。

一階は大きな円卓を中心にテーブル席が並ぶ。定食屋的な風情がいい。

f:id:teppay75:20181028232125j:plain

 

 

漬物をアテに黒ラベルを飲んでいたら、やって来た。上きんし丼。鰻がまるまる隠れている。

f:id:teppay75:20181028232137j:plain

 

 

そして上鰻丼も来た。炭火の香りがそそる!

f:id:teppay75:20181028232146j:plain

 

 

それと肝吸い。

f:id:teppay75:20181028232158j:plain

 

 

厚焼き玉子も大好きだが、本当に鰻を味わいたいのならやっぱり鰻丼の方が香りも味もストレートで美味い。しかし、それなら鰻重の方が更に美味く感じるだろうな、としごく当たり前の感想だった(笑)。やっぱり店の雰囲気がいいな。あまり落ち着きすぎないのが場所柄、むしろちょうどよい。

ところで、価格は20年ほど前からは少し上がったと思う。500円位は安かった気がするな。鰻を食べる事自体、もはや問題行動になりつつあるご時世なので仕方ない。

 

かねよは、暖簾分けというか本家が「逢坂山かねよ」という名前であるので、そちらもぜひ行きたい。

www.kaneyo.in