90km

先週も暑い、暑いということは汗をかく=つまり走るべき時、である。

 

前回、それ程疲れなかった??という事で、それよりも更に負荷をかけるべく、南へ向かう。

玉水駅あたりか?2時間ほど走ったと思われるあたりで小休止。

f:id:teppay75:20181225181144j:plain

 

水辺が気持ちいい。まだ、余力はある。

f:id:teppay75:20181225181152j:plain

 

向かい風がすごかったけれど、なんとかかんとか木津まで到着!感慨深い。

f:id:teppay75:20181225181159j:plain

しかし、木津の街は"目的地感"が少ないな…地味である…

 

帰りは木津川沿いを北上する。向かい風が今度は追い風となって気持ちいい。サイクリングロードが整備されていて走りやすい。やっぱりこういう道が一番走りやすい。

f:id:teppay75:20181225181209j:plain

 

気持ちいい位の"ガキーン”という日差し。木津川にて。

f:id:teppay75:20181225181218j:plain

 

そこから3時間。中書島あたりの大草原湿地帯。映画のようだ。

f:id:teppay75:20181225181228j:plain

 

さすがにようやくという、ほうほうの体で帰ってきた…

f:id:teppay75:20181225181236j:plain

 

ふたつ合わせて1200kcal消費。やー頑張った。

f:id:teppay75:20181225181246j:plain

 

数日したら額の皮が向けた。体重は3kg減った!リバウンドしたけどな(笑)

f:id:teppay75:20181225181256j:plain

 

後日、ボーナスも出たってんでグリップを更新。ベタベタでボロボロと自己崩壊しつつあったオリジナルのスペシャ純正。

f:id:teppay75:20181225181306j:plain

 

定番のエルゴン、せっかくなんでグリップエンドに変化をつけた。しっとりと馴染むヤワラカなゴム。

f:id:teppay75:20181225181314j:plain