ここ最近、またフェミニズムについて考えている。
纏めるとなると結構大変。なので備忘録として。
簡単に言うと、本当に変革を進めるならば、横に置かれている大きな問題がいくつかあるんじゃないか、ということ。
結構以前から、時折考えて特に一昨年は色々学んだ。でも、それでもなおまだモヤモヤが残る。なんとか幸せなゴールを用意したいのに。なぜかそれが見えなくなってしまう。
性差別はなくしたい。でも、性差そのものを無くすべきかは、正直よくわからない。
1. 少数派と多数派、または民主主義
それぞれが求めている欲求の違いとそれを認めること。それぞれを認めること。
2. そんな事よりも1...男は悪か
3. 結局面倒くさい自己承認欲求、なのか
セクシーさ
4. そんな事よりも2...同性婚、貧困、障害者
5. 子育てという喜び
6. 経済との関係
http://www.youtube.com/watch?v=AiTh3PNblo4
纏めるとなると大変だ。どこに地雷があるのかもわからないし…