フライパン/国際会館

物欲を刺激され、フライパンを買ってしまった。鉄製。しかしフライパンて安いのな。

1,500円というのはびっくりだ。その分手間がかかるのだろうか。

f:id:teppay75:20190316113945j:plain

とりあえず卵を焼いてみたが、油が馴染んでからが本筋なんだろう。やはり鉄製。

 

盆休み前の仕事最終日は、社長と二人メシ@山科京極。昔ながらの歓楽街。

f:id:teppay75:20190316114006j:plain

 

次の日は朝から大文字山に登った。そう、減量目的だ。

先週の大雨で小規模ながけ崩れが発生していた様子。

f:id:teppay75:20190316114021j:plain

 

雨雲に覆われた盆地。この直後に雨が降り出してきちまったよ…

f:id:teppay75:20190316114032j:plain

 

お昼は小鰯を揚げてみた。骨まで旨い。

f:id:teppay75:20190316114046j:plain

 

その後チャリに乗る。減量。国際会館辺りの、この家はたぶんこんな風に拓ける前からあったのだろう。木戸が良い感じだったり、戦後でもそんな新しくない時代だろうか。

f:id:teppay75:20190316114058j:plain

 

f:id:teppay75:20190316114109j:plain

 

修学院-宝ヶ池間にあるガーター橋。

f:id:teppay75:20190316114121j:plain