暗み。

前回高槻に行った時に電池が切れたので、電池を換えたらライトが超絶明るい。

 

だからか、今晩は暗い山道へと、八瀬遊園へ足が向かった。

f:id:teppay75:20190317170610j:plain

 

適度な上り坂を越えると出てきた八瀬遊園駅。誰もいないけど、煌々と照らされている。

f:id:teppay75:20190317170621j:plain

ケーブルカー駅は電灯すら消えていたが、なぜか学生らしき女の子たちが数人で火を炊いてメシを食っていた。この時夜10時。野宿だろうか。朝から比叡山でご来光でも見ようというのか。

 

瑠璃光院。どうやら今年は拝観しない様子。この付近は森の中になっていて、周囲は暗闇になっている。地図の上では白川通まで行けそうなので、煌々と点滅するライトを頼りに進んでいった。

f:id:teppay75:20190317170633j:plain

 

突如、道が終わった。驚いて近づくと、どうやらこの先は山道になるようだ。完全に真っ暗闇。いくらなんでもこれは遭難するかも。背筋のうすら寒さを感じながら撤退することにした。明日仕事やし...

f:id:teppay75:20190317170652j:plain

 

なんて感じで人里に出てきて、ほっこり徘徊。一乗寺まで帰ってきた。リセットがてらに一乗寺駅をワンショット。

f:id:teppay75:20190317170712j:plain

 

今日は白黒にしてみた。どの写真も白黒にして気づくのは、ぐっと暗くした方がいい感じになる。相当明るさを落として初めて白黒の良い感じが出てくる。森山大道的な?

 

カラーでも同じくらいにしたら、あら不思議。これも悪くないやん。

f:id:teppay75:20190317170726j:plain

でも、比べるとここは白黒かな。

 

この写真は白黒は違う気がする。

f:id:teppay75:20190317170736j:plain